ホーム » ブログ » 新興宗教と化した創価学会

新興宗教と化した創価学会

大晦日も近づきあわただしくなってきました。
聖教新聞の記事をみると、法華経など勝手に解釈してもはや新興宗教と化してしまった創価学会。
それでも、ついていく創価学会員。
WBSの番組で放送されたときに、今の創価学会に不満を持つある創価学会員が「洗脳されて、自分の頭で考えられなくなっている」というようなことを言っていた場面があった。
まさに、その通りであると思う。
一部の創価学会員でもそのことを悟りつつある。
未だに何を持って行っても読もうともしない情報操作の創価学会に気が付いてほしいものです。
私たちは、聖教新聞も創価新報もくれるならば読まないことはない。
逆に折伏の種として使えるのだ。

https://hokkekou.com/2017/12/25/sinkousyuukyou/https://hokkekou.com/2017/12/25/sinkousyuukyou/

コメントする

RSS 宝日記

  • 登山の報告 2023年3月26日
    本日慶祝登山の方もいるようです。こちらは花冷えというか、やや寒くなっている。私も1日も早く、体調を戻したい。支 […]
    kirimoto3

RSS 掲示板

  • 寒中見舞い 2023年1月29日
    寒中お見舞い申し上げます。 寒さ厳しい折柄、お体にお気を付けください。

管理人

和歌山県田辺市の在住、日蓮正宗法華講員です。
宝相寺支部所属。宝相寺は日蓮正宗総本山大石寺の末寺です。人生の悩みなど正しい仏法で乗り越えていきましょう。
お問い合わせは、ホームページのメールフォームから
電話でも受け付けております。
携帯090-3656-1453

アクセス

0936963
Visit Today : 471
Visit Yesterday : 760