ホーム » ブログ » 年末大掃除と門松作り

年末大掃除と門松作り

29日は年末の菩提寺の大掃除と新春の門松作りをしました。
講員さんたちが大勢集まり、それぞれの持ち場を掃除させていただいた。
また、門松作りも材料の準備から作成まで順調にすすんだ。
午後からは、年末の忙しい時ではあるが活動に励んだ。
元議員さん宅にも初めて伺ったが、息子さんは既に創価学会の活動から
離れているようでした。
そうかといってお寺にもつかずということです。
WBSの報道も見たとのことであった。
是非とも正法に目覚めていただきたいものだ。
年内いっぱいまで時間を見つけては折伏に励みたい。

https://hokkekou.com/2017/12/30/souji/https://hokkekou.com/2017/12/30/souji/

コメントする

RSS 宝日記

  • 日曜日の活動 2023年3月20日
    日曜日とあって家庭訪問や新規の下種活動などができた。
    kirimoto3

RSS 掲示板

  • 寒中見舞い 2023年1月29日
    寒中お見舞い申し上げます。 寒さ厳しい折柄、お体にお気を付けください。

管理人

和歌山県田辺市の在住、日蓮正宗法華講員です。
宝相寺支部所属。宝相寺は日蓮正宗総本山大石寺の末寺です。人生の悩みなど正しい仏法で乗り越えていきましょう。
お問い合わせは、ホームページのメールフォームから
電話でも受け付けております。
携帯090-3656-1453

アクセス

0932102
Visit Today : 525
Visit Yesterday : 750