日蓮正宗 法華講宝相寺支部講員によるページです
ホーム » ブログ » ニセ本尊
不思議なことにブログを更新しないときの方がアクセスが多いように感じられる(^_^;)
創価学会の昔の指導に下記のようなものがある。
「邪宗がいくら日蓮正宗の御本尊をマネテ作ってみたところが、それこそ馬の骨なのであります。否、恐ろしい毒薬の働きをもつのであります」(大白蓮華第六十二号 二十八㌻)
と指導していたのです。
多くは言いません。そうです。恐ろしい毒薬の働きをもつのであります。
コメントを投稿するにはログインしてください。
和歌山県田辺市の在住、日蓮正宗法華講員です。 宝相寺支部所属。宝相寺は日蓮正宗総本山大石寺の末寺です。人生の悩みなど正しい仏法で乗り越えていきましょう。 お問い合わせは、ホームページのメールフォームから 電話でも受け付けております。 携帯090-3656-1453