ツィッターでは、本門戒壇の大御本尊様に対する疑難の破折が、ツィートされているのを見かける。
やはり、大御本尊様に対する疑難は粉砕されている。
御開扉で拝することはあってもその相貌は遠くであるため、よくはわからない。
秘法であるから他家や謗法のものが云々できるものではない。
話は、変わるが創価学会の非活の人たちも今の原田体制を批判しているが、すべては池田大作氏がはじめたことであることに気が付いていないのだ。
たとえば
「多額の財務」「聖教新聞の多部数購入」「公明党支持の強制」
などである。