第二節 「感情や歴史的な経過を踏まえ」との欺瞞

  大御本尊への信仰を捨てた創価学会をただす―矛盾のスパイラルにおちいった創価学会
 この根本的な改変について、原田会長は、
「当時、宗門との僧俗和合時代に信仰実践に励んできた会員の皆さまの感情や歴史的な経過を踏まえ、この「一閻浮提総与・三大秘法の大御本尊』については、『弘安2年(1279年)の大御本尊』を指すとの説明を行っていました」 (本書138頁参照)
 と述べています。
 すなわち創価学会は、今まで会員の感情や歴史的な経過を踏まえ、信仰の対象を弘安二年の大御本尊であると説明してきたが、本音は大御本尊を放棄することにあった、と言っているのです。
 これは、大御本尊に対する会員の渇仰恋慕の心が、時の経過とともに希薄になるのを待って、会則改変に踏み切ったものというべきです。このような、矛盾と欺瞞に満ちた創価学会に身を置く会員の末路は、哀れと言うほかはありません。

RSS 宝日記

  • 支部登山 2024年4月22日
    21日は支部登山があり、総本山に参詣致しました。当日は朝9時からの御開扉でした。遠方(南近畿では1番遠方になり […]
    kirimoto3

RSS 掲示板

  • お見舞い 2024年1月9日
    震災並びに航空機事故のお見舞いを申し上げます。

管理人

和歌山県田辺市の在住、日蓮正宗法華講員です。
宝相寺支部所属。宝相寺は日蓮正宗総本山大石寺の末寺です。人生の悩みなど正しい仏法で乗り越えていきましょう。
お問い合わせは、ホームページのメールフォームから
電話でも受け付けております。
携帯090-3656-1453

340764
Users Today : 673
Users Yesterday : 596
This Month : 19940
Who's Online : 19
Your IP Address : 3.137.161.222
Server Time : 2024-04-23