ホーム » 正しい宗教と信仰 » 「正しい宗教と信仰」に学ぶ(大白法) » 他の宗教で幸福になった人もいるのではないか

他の宗教で幸福になった人もいるのではないか

 「正しい宗教と信仰」に学ぶ(大白法)
 私たちの周囲には、さまざまな宗教や信仰によってそれなりの幸せを感じて暮らしている人もいるようです
 しかし人は幸福そうに見えていても、その実態はわからないものです。
 外見は大邸宅に住み、社会的にも恵まれた地位にありながら、非行や障害のある子供を持って、苦労している人もあり、家庭内の不和や、親族間の財産争いに明けくれている家もあります。
 また、現在は一時的に満足できても、明日の確かなる保障は、どこにもないのです。
 したがって、他の宗教を信じて確かに幸せになったなどと軽々に結論を下すことはできません。
 また、「積善の家には余慶あり」ということわざがあるように、その家の過去の人々の善業が、今の人々の身の上に余徳となって現われている場合もありましょう。
 信仰には、確かに現世の利益がなくてはなりませんが、反面、その一時の小さな利益のみに眼がくらんではならないのです。
 たとえば、ある宗教を信じ、高名な霊能者などに相談を持ちかけ、少しばかりよいことがあったり、商売が上向いたことがあったばかりに、その宗教や霊能者に執心して、真実の仏法の正邪や、正しい因果の道理に則った判断ができなくなってしまうようなものです。
 他の宗教で幸福になったと思う人も、大概はこうした人々であって、いわば一時の低い利益に酔いしれているようなものです。厳しい言い方をすれば、浅薄な宗教を信ずるということは、より勝れた根本の教えを知らず、結果的には最勝の教えに背くということであり、その背信の罰をのがれることはできません。
 ちょうど、悩みや苦しみを、お酒によってまぎらわしたり、麻薬の世界に一時の楽しみを求めた人たちが、その悦楽から抜け出せず、結局、アルコール中毒や、取り返しのつかない廃人となってしまうように、他宗の小利益に執する末路には、大きな不幸、すなわち、最高・最善の仏法に背く大罰が待ちうけているということを知らなければなりません。
 つまり、いつとはなしに身心ともにむしばまれた、地獄のような生活に堕してしまうのです。
 日蓮大聖人は、
「当に知るべし、彼の威徳有りといへども、猶阿鼻の炎をまぬかれず。況んやわづかの変化にをいてをや。況んや大乗誹謗にをいてをや。是一切衆生の悪知識なり。近付くべからず。畏るべし畏るべし」(星名五郎太郎殿御返事・新編三六六)
と説かれており、他宗を信ずることによってもたらされる現象は、けっして功徳とはならず、むしろ、正法への帰依を妨げ、不幸へと導く悪知識であると仰せです。
 幸福の条件のひとつには、現在の生活の上におけるさまざまな願望の充足が挙げられますが、人間にとって、最高の幸せはなんといっても、過去・現在・未来の三世にわたる、ゆるぎない成仏の境界であって、真の幸福とはここに極まるものなのです。
 そして、この三世にわたる成仏は、日蓮大聖人の南無妙法蓮華経の大法を離れては、絶対にあり得ないのです。

【折伏実践のために】

正しい仏法に背く邪宗教
 数ある宗教において、その信仰の目的に「世界平和」「人類救済」「幸福」等が標ひょう榜ぼうされています。したがって、様々な悩みや苦しみを抱える人々の中には、これらを受け入れて、信仰に励む人もいるでしょう。その中で病気がよくなったり、悩みが解決するなど一分の利益が見られれば、「この宗教は凄い」とか、「この信心によって幸せになった」と捉とらえることがあるのかもしれません。
 しかし、私たちの真実の幸福または平和は一時的なもので捉えてはなりません。ゆるぎない真の幸福とは、すなわち成仏の境界を得てこそ初めて打ち立てられるものなのです。
 真実の成仏とは、御本仏の大慈大悲のもとに正しい御本尊を信仰し、諸天善神の加護を戴くという信心によって、自分自身に正しい智慧ちえを具そなえ、心豊かな人間性を育み、人生における四苦八苦など、どのような壁にぶつかっても乗り越えられる力を持つことです。この徳を具えて安穏な生活を送ることが真実の仏教の目的ですが、大概の人々は真の幸福を知らず、一時的な目先の利益に執とらわれてしまい、他宗教に執着しているのが実情です。
 日蓮大聖人様は『諌暁八幡抄』に、
「一分のしるしある様なりとも、天地の知る程の祈りとは成るべからず。魔王・魔民等守護を加へて法に験しるしの有る様なりとも、終ついには其の身も檀那も安穏なるべからず」(御書 一五三一㌻)
と仰せです。たとえ一時的によくなったように見えたとしても、それが浅薄な低い教えや間違った信仰による一時的な利益であるなら、すべての人を本当の幸せに導く力はなく、かえって真実の正しい宗教と信仰の存在を覆おおい隠してしまう魔の用はたらきに過ぎないと説かれているのです。
 したがって、他宗教を信仰することは、真実最高の教えに背くことになると知らなければなりません。
 掲げる目標がいかに立派であっても、誤った本尊や教義の宗教を信仰して幸せになることなど絶対にありません。むしろ、誤った信仰の害毒によって迷いと苦しみが涌わき起こり、目的とは反対の悲惨な結果を招くのです。
 
 最高の人生は正しい信仰に
 宗教とは、信仰の対象となる「本尊」と、その本尊が真実であることを証明する「教義」を具えていなければなりません。
 「本尊」とは、「根本尊崇」といって、私たちが自らの人生の中で根本として信ずることができる対象となるものを言います。
 そしてまた信仰は、その本尊を最高至極の当体として、合がっ掌しょう礼らい拝はいをもって敬いますから、その宗教の本尊に具わる教え(教義)が深く信仰者の生命の中に影響を及ばし、それが具体的な生き方として現われてくるのです。
 どのような宗教であれ、信仰することによって、本尊と自身の生命とが感応し、大きく影響を受けるのです。そしてそれは、俗に「朱に交われば赤くなる」と言うように、信仰心が強ければ強いほど、そこから受ける影響も大きくなり、自分自身の生命がそれに染まっていくのです。
 したがって、私たちの生命が正しい信仰に染まれば、その功徳によって正しく人生を歩むことができますが、反対に間違った信仰に染まってしまえば、不幸な人生を歩むことになります。
 日蓮大聖人様は『本尊問答抄』に、
「本尊とは勝れたるを用ふべし」(同 一二七五㌻)
と、私たちが本当に幸せな人生を送るためには、真実最高の本尊を選んで信仰の対象とすることが必要であると示されています。そして、日蓮大聖人様の示された三大秘法の御本尊こそ、私たちが揺るぎない幸福境界、すなわち三世に亘わたる成仏を遂げることができる唯一の正しい「本尊」なのです。
 
 今こそ折伏実践の時
 今、世の中は混迷を極め、多くの方々が様々な悩みや苦しみを背負って生活をしています。こうした方々は、正しい信仰があることさえ知りません。
 日蓮大聖人様は『報恩抄』に、
「日蓮が慈悲曠こう大だいならば南無妙法蓮華経は万年の外ほか未来までもながる流布べし。日本国の一切衆生の盲目をひらける功徳あり。無間地獄の道をふさぎぬ」(同 一〇三六㌻)
と仰せです。私たち末法の衆生は、皆、南無妙法蓮華経の大功徳によってこそ救われ、一生成仏が叶うのです。御法主日如上人猊下は、
「今も昔も、六道の衆生は五濁にまみれて、そこから抜け出せず、また逃れるすべも知らず、塗炭の苦しみのなかで、いたずらにもがき苦しんでいるのであります。
 この六道の凡夫の苦しみを救い、転迷開悟せしめ、救っていく唯一の秘法こそ、末法の御本仏宗祖日蓮大聖人が唱え出だされた本因下種の妙法蓮華経であります」(大白法 八〇五号)
と御指南あそばされています。
 今こそ私たちは、世の中の悩める多くの人たちに、御本尊様の偉大な功徳を説き、一人でも多くの方々を、また一日も早く大聖人様の正法に導いていこうではありませんか。世の中の平和と揺るぎない幸せな境界を築くためには、私たちの勇気ある折伏の実践が何よりも必要なのです。大御本尊様への強い確信と唱題を根本に、大折伏を展開して広宣流布実現をめざしてまいりましょう。

RSS 宝日記

  • 4月度御報恩御講 2024年4月14日
    4月度の御報恩御講に参詣させて頂きました。御書は『諌暁八幡抄』「今日蓮は去ぬる建長五年癸丑四月廿八日より、今弘 […]
    kirimoto3

RSS 掲示板

  • お見舞い 2024年1月9日
    震災並びに航空機事故のお見舞いを申し上げます。

管理人

和歌山県田辺市の在住、日蓮正宗法華講員です。
宝相寺支部所属。宝相寺は日蓮正宗総本山大石寺の末寺です。人生の悩みなど正しい仏法で乗り越えていきましょう。
お問い合わせは、ホームページのメールフォームから
電話でも受け付けております。
携帯090-3656-1453

337334
Users Today : 690
Users Yesterday : 1144
This Month : 16510
Who's Online : 26
Your IP Address : 18.221.53.209
Server Time : 2024-04-19