創価学会宅を訪問1

幾度か訪問している創価学会員宅を訪問。御会式で頂いた柿を1個…

Continue Reading →

寺院参詣と新聞配布

菩提寺にて唱題行のあと、新聞「大白法」配布。途中、折伏中のエ…

Continue Reading →

離脱創価僧の惨めな人生

先日、某日蓮正宗の御僧侶と少し懇談する機会がありました。その…

Continue Reading →

人相、手相などをどのように考えるか

※正しい宗教と信仰・人相、手相などをどのように考えるか&nb…

Continue Reading →

【法華経】サクッと解説④授記品第六~授学無学人記品第九

【授記品第6】薬草喩品で「三草二木の譬え」が説かれ、四大声聞…

Continue Reading →

SNSの創価学会員から見える創価組織崩壊の兆し

かなり遅ればせながら創価学会員がネット界隈に進出してきて、公…

Continue Reading →

御会式

本年の最も大切な行事である御会式が、菩提寺で奉修された。奈良…

Continue Reading →

【拡散希望】公明党地方議員の実態

ハッキリ言います。公明党議、地方はマシだろうと思ったら?チー…

Continue Reading →

信心、即、生活

※信仰のさんぽ道より抜粋信仰とは生活の一部として行うものでは…

Continue Reading →

池田大作の本性がわかる『社長会記録』

池田大作の醜悪な本性・人間性を顕す史料文献として双璧なのは、…

Continue Reading →