今日の御書
汝今一念随喜の信を致す函蓋相応感応道交疑い無し。(聖愚問答抄)
講中おしらせ6月号をアップしました。
令和5年・年間方針『折伏躍動の年』
年間実践テーマ
①勤行・唱題の徹底で活動の充実
②破邪顕正の折伏で誓願達成
③寺院参詣と登山推進で人材育成
新着情報
創価学会、顕正会等が配布する本尊は、害毒があり、人を不幸にするニセ本尊です。→創価学会に現れた現証
創価学会は本門戒壇の大御本尊を否定

令和5年
4月29日宗祖日蓮大聖人御聖誕800年慶祝登山に参加
4月15日和歌山県妙海寺での広布推進会に参加
3月 4日宗祖日蓮大聖人御聖誕800年記念総会登山に参加
2月23日奈良県法雲寺での広布推進会に参加
1月10日和歌山市妙海寺での指導会に参加
1月2日初登山に参詣
☆NEW 立宗750年のパンフレット見つけましたのでアップしました。
創価学会を破門した経緯を持つ日蓮正宗総本山「大石寺」はどんなお寺か?