大御本尊への信仰を捨てた創価学会をただす―矛盾のスパイラルにおちいった創価学会
nnnn まず、原田会長は「御本尊の力用は、自行化他の実践があるところに発揮される」とか「御本尊は広宣流布の誓願、信心で拝してこそ御本尊の力用が発揮されます」と言い、信仰の功徳(御本尊の力用)には、仏力・法力よりも、衆生の信力’行力が優先するかのような主張をしています。
しかし、日寛上人は『法華取要抄文段』に、
「凡そ本尊とは所縁の境なり。境若し邪なる則んば智行も随って邪なり。境若し正なる則んば智行も随って正なり。故に須く本尊の邪正を簡び、以て信行を励むべし」(文段五四〇頁)
と、信心修行においては、本尊の正邪の峻別が最優先し、その上で正境である本尊に対して信仰に励んでこそ、本尊の力用が発揮されることを指南されています。
したがって、本門戒壇の大御本尊(正境)を放棄し、我見に任せて認定した本尊に向かって、会員がいかに唱題しようとも、功徳どころか、邪智・邪行の罪によって悪道におちることは確実です。