ホーム » 日記 » 法華経について㉘

法華経について㉘

n

法華経について(全34)
28大白法 平成28年7月1日刊(第936号)より転載

『薬王菩薩本事品第二十三』
 当品の説処について
 今回学ぶ『薬王菩薩本事品第二十三』から『妙荘厳王本事品第二十七』までの五品は、本門流通分、付嘱流通中の化他流通に当たります。
 法華経は、一部八巻二十八品からなりますが、初めの『序品第一』から『法師品第十』までは王舎城近くの霊鷲山で法を説かれたので霊山会と言います。
 次に、『見宝塔品第十一』から前回の『嘱累品第二十二』までの十二品は、霊鷲山の遥か上空の虚空で説かれたので虚空会。
 そして今回の『薬王菩薩本事品第二+三』から『普賢菩薩勧発品第二十八』までの六品は、再び霊鷲山に戻って説かれるので霊山会と言い、これを二処三会と言います。
 前回の『嘱累品』において、釈尊は法華経の総付嘱を終えると、十方より来集した分身の諸仏を、その各々の本土に帰らせようとして、「仏たちは、それぞれ安楽にして随意になされよ。多宝如来の塔は、再び元の通りになされよ」と述べられました。そして虚空会に留まっていた多宝如来の宝塔の扉が閉じられました。そして釈尊自身も空中の多宝如来の宝塔から霊鷲山の上に降りられました。こうして虚空会の儀式を終えられ、再び霊鷲山の会座の場所へと戻られたのです。ここから、今回の『薬王菩薩本事品第二十三』の説法が始まります。

nnnn

 当品の大意
 当品では、薬王菩薩の本事(注1)を明かして、法華経を身をもって実践することを勧奨し、さらに法華経受持の功徳を説き、法華経の流通を促しています。
注1……本事 「本」とは、本地や本生などのように大本の意。「事」は実際の行為や出来事、修行の意

nnnn

 薬王菩薩の本事について
 当品は初めに、宿王華菩薩が釈尊に対して、薬王菩薩の本事を問うところから始まります。
 薬王菩薩は、遥か昔、日月浄明徳仏の弟子で、名を一切衆生憙見菩薩と言いました。日月浄明徳仏のもとで法華経を学んで長い間精進し「現一切色身三昧」を体得しました。これは、相手に応じて自在に姿を現わして法を説くことができる三昧(精神統一の力)です。
 一切衆生憙見菩薩は、法華経によって得た三昧の力で、様々な華や香水を降らして仏を供養しましたが、身をもって供養するほうが勝っていると考え、千二百年もの間、香油を飲み、体中に香油を注いで自らの身を燃やし、日月浄明徳仏を供養したのです。その光明は、ガンジス河の砂の数の八十万億倍の世界をくまなく照らしました。
 その焼身供養の姿に、諸の仏たちは皆一同に、
「善哉善哉、善男子、是れ真の精進なり。是を真の法をもって如来を供養すと名づく」(法華経 五二六㌻)
と言って讃嘆しました。
 そして一切衆生憙見菩薩は千二百年もの間、体を燃やし続け、ついに燃え尽(つ)きたのです。
 諸仏が一同に薬王菩薩の焼身供養を讃嘆(諸仏同讃)して述べられた句に関連する話として、天台大師が師である南岳慧思のもと、大蘇山において法華経を修行していたとき、この句に至って悟りを開かれたと伝えられています。これを大蘇開悟と言い、これにより天台大師は、薬王菩薩の後身と言われるようになりました。

nnnn

 再度の焼身供養
 千二百年もの間焼身供養し命終した一切衆生憙見菩薩は、再び日月浄明徳仏が在す国土の浄徳王の家に、結跏趺坐したままの姿で、即座に化生(注2)したのです。そしてまた、仏のもとへ詣でて礼拝供養しました。この時、仏は「私は今夜入滅するであろう。私は今、仏法及び遺品のすべてと我が舎利を汝に付嘱するから、汝は仏法を流布し、塔を建てて供養せよ」と告げ、間もなく入滅されました。一切衆生憙見菩薩は嘆き悲しみ、栴檀の薪で火葬供養し、舎利を収集して八万四千もの塔を建立しましたが、それでも飽き足らず、その塔の前で自身の臂を焼いて、七万二千年もの間供養したのです。
 人々は、菩薩の臂が燃えてなくなったことに悲しみましたが、菩薩は「私は、臂を焼いた功徳により、必ず仏の金色の身を得るのだ。それが真実であるならば、我が両臂は元通りとなろう」と誓いを立てると、菩薩の福徳によって、たちまち元通りとなり、宇宙法界が振動して天から華が降り、すべての人々は心から感激したのです。
注2……化生 四生〈卵生・胎生・湿生・化生〉の一つで、忽然とよりどころなくして生ずる意味と、衆生を救うために、神通力によって種々に形を変えて生まれる意味がある

nnnn

 法華経弘通の功徳と広宣流布の大法
 このように、一切衆生憙見菩薩の故事を明かされてから、釈尊は宿王華菩薩に言いました。
「この菩薩こそ薬王菩薩その人である。身を捨てて法華経を供養する功徳は、このように無量である。もし仏の悟りを得ようとするならば、よく手足の指一本でも灯して仏の塔を供養しなさい。それは全世界の国土や宮殿・宝物を供養するより、遥かに勝れている。また、全世界を七宝で満たして仏に供養するほどの功徳であっても、この法華経の一偈一句を受持する功徳には及ばない」
 そこで釈尊は、宿王華菩薩に対して、法華経が諸経において最も勝れていることを十の譬え(十種の称揚※図表参照)をもって説き明かされました。
 続いて釈尊は、「宿王華よ、法華経は一切衆生を、あらゆる苦しみから救い、楽を与える経典である。この法華経は一切の生死の苦しみを解くのである」と述べられ、法華経の功能を十二の譬え(※図表参照)をもって示されました。
 そして、「もし、この法華経を聞くことを得て、自らも信行し、他をも勧めるならば、その人の得るところの功徳は、仏の智慧をもってしても計ることはできない」と、法華経弘通の功徳を明かされました。
 さらに釈尊は、続けて次のように説かれました。
「宿王華よ、この『薬王菩薩本事品』を汝に付嘱す。汝は、法華経を仏の入滅の後の、後の五百歳すなわち末法の時代に、この娑婆世界に広宣流布させて、けっして断絶させるようなことがあってはならない。たとえ悪魔や魔民・夜叉等がこれを破ろうとしても、汝は神通力をもって、この法華経を守護すべきである。なぜなら、この法華経は全世界の人々の病を癒やす良薬だからである。もし、病のある人がこの経を聞いたならば、たちまちに病は消滅して不老不死となるであろう」
 この法華経つまり本因下種の妙法は、末法において、必ず広宣流布すべき大法であるということが示されました。このため、宿王華菩薩は、悪魔・魔民等が便りを得て、妙法流布を阻害することのないよう、『薬王品』の付嘱を受けているのです。これは、宿王華菩薩が末法に出現して妙法を弘めるということではなく、妙法と、妙法を受持信行し弘通する私たちを必ず守護するということです。
 そして、この妙法は一切衆生の病の良薬であり、この妙法によって、私たちのすべての病が消滅し、不老不死という尊い常住の仏としての生命が得られるとされています。この時、八万四千の菩薩が解一切衆生語言陀羅尼(一切衆生の言葉を理解し記憶する能力)を得たので、多宝如来は宝塔の中より、宿王華菩薩の質問の功を愛でたのでした。
 以上で、『薬王菩薩本事品』は終了いたします。

nnnn

 御法主日如上人猊下は、平成二十六年十一月度の広布唱題会の砌、『薬王菩薩本事品』の、
「我が滅度の後、後の五百歳の中に、閻浮提に広宣流布して、断絶せしむること無けん」(法華経 五三九㌻)
の経文を引かれて、次のように御指南されています。
「すなわち、広宣流布は必ず達成すると仰せでありますが、しかし、広宣流布は我々の努力なしでは達成することはできません。
 そこに今、我々が大聖人様の弟子檀那として、一切衆生救済の慈悲行である折伏をなすべき大事な使命があり、責務が存していることを知らなければなりません。そして、その使命と責務を果たしていくところに、我ら自身もまた広大なる御仏智を被り、計り知れない大きな功徳を享受することができるのであります」(大白法 八九七号)
今、私たちは平成三十三年の法華講員八十万人体勢構築をめざして、毎年の支部折伏誓願目標を完遂すべく日夜、折伏行に邁進しています。どのような障魔が競い起ころうとも、御指南の通りに自行化他の信心に励んでいれば、仏菩薩、諸天の守護を得て、広大無辺なる功徳を享受できることを確信し、さらに精進してまいりましょう。

n

RSS 宝日記

  • カエル発見 2024年11月20日
    文面も写真もないという事で連絡を頂きました。スマホのブログアプリの調子がおかしくてうまく更新できませんでした💦 […]
    kirimoto3

RSS 掲示板

  • 残暑見舞い 2024年9月8日
    残暑お見舞い申し上げます。 立秋は過ぎましたが暑い日が続きます。 お体をご自愛ください。

管理人

和歌山県田辺市の在住、日蓮正宗法華講員です。
宝相寺支部所属。宝相寺は日蓮正宗総本山大石寺の末寺です。人生の悩みなど正しい仏法で乗り越えていきましょう。
お問い合わせは、ホームページのメールフォームから
電話でも受け付けております。
携帯090-3656-1453

アクセスカウンター