世界の神話【雑学・民俗学】
日本の神話というと記紀(古事記・日本書紀)ですが、いまは大人…
『創価学会教学要綱』に異議を唱える創価員に気付いてほしい事
発売当時にはあまり騒がれなかった『創価学会教学要綱』だが、元…
アメノミナカヌシはお助けしません
むなんか、世界を造った神と言われる3つの神様がいると言います…
橋下徹の「気持ち悪さ」の既視感
保守党から国会議員に北村晴男に対する橋下徹の攻撃が少し前にS…
講中お知らせの8月号をアップ
講中お知らせの8月号をアップしました。今月もよろしくお願い致…
広布唱題会と活動
朝9時からの広布唱題会に参加し、午後からは活動。今回は複数人…
魔が入った
妹にwife切られてしまいました。妹(みにゅうしん。学会脱会…
ニセ本尊の恐怖
顕正会もそうでしょうけど、創価学会のニセ本尊も怖いですこの家…
他宗に安置されている大聖人の御真筆本尊に唱題していいか?
当ブログ読者のサカイさんが次のような質問コメントがありました…
此岸と彼岸
※信仰のさんぽ道より抜粋・此岸(しがん)と彼岸(ひがん)我々…