ホーム » 日記 » 唱題の功徳

唱題の功徳

n

信行のポイント

nnnn

■唱題の功徳

nnnn

nnnn

一、法華の法門を聴聞すれば  
  未だ発心しない者も  
  大御本尊を拝む心がおきてくる

nnnn

一、慈なき者には
  唱題の功徳によって慈心がおこる

nnnn

一、他人の善事にねたみを生ずる者には
  唱題すれば随喜の心をおこさせる

nnnn

一、貪欲の者には
  唱題の功徳によって供養の心をおこさせる

nnnn

一、驕慢の者には
  唱題の功徳によって
  仏の戒めを守る心がおきてくる

nnnn

一、いかり多い者には
  唱題の功徳によって忍辱の心をおこさせる

nnnn

一、修行を怠る者には
  唱題の功徳によって精進の心おこさせる

nnnn

一、余念雑念多い者は
  経文の如く唱題する事によって
  心静かに一心に唱題出来るようになる

nnnn

一、おろかな者には
  唱題の功徳によって
  仏の智慧を得る事が出来る

nnnn

一、まだ折伏の出来ない人でも 
  唱題の功徳によって
  折伏をしようという心がおきてくる

n