ホーム » kirimoto3 の投稿 (ページ 39)

作者アーカイブ: kirimoto3

お数珠はどうして持つの?

※なるほど納得Q&A子供でも分かる仏法解説・お数珠は…

Continue Reading →

7.1. 30 …「ちえ」④

7.1. 30  …「ちえ」④次を記す前…

Continue Reading →

令和7年 法華講新年初登山 代表信徒御目通りの砌

令和7年「活動充実の年」新年あけましておめでとうございます。…

Continue Reading →

令和7年1月度 広布唱題会の砌

 令和七年「活動充実の年」、新年明けましておめでとうございま…

Continue Reading →

令和7年 元旦勤行の砌

 宗内僧俗御一同には新春を迎え、決意も新たに、いよいよの御奉…

Continue Reading →

1月最終日

1月は唱題行の月でした。無事に毎日1時間以上の唱題をして終え…

Continue Reading →

7.1.29 …「ちえ」③

7.1.29   …「ちえ」③…

Continue Reading →

唱題行のち活動

29日は、お寺での唱題行の後、久々に訪問折伏、以前に立正安国…

Continue Reading →

創価仏事の非常識①【総論】

既成仏教ひいては日蓮正宗の仏事に関してアレコレといちゃもんを…

Continue Reading →

なぜお題目を唱えるの?

※なるほど納得Q&A子供でも分かる仏法解説・なぜ、お…

Continue Reading →