ホーム » 歴代上人御指南 (ページ 2)

歴代上人御指南」カテゴリーアーカイブ

弁惑観心抄(日應上人)要文①当抄について

thumbnail image儒教で重要な書物を『四書五経』といいますが、私は四つの御歴代…
(さらに…)

日寛上人の御書文段の御指南⑬(妙法曼荼羅供養抄記)

thumbnail image心に本尊を信ずるは意業供養なり。口に妙法を唱うるは口業供養な…
(さらに…)

日寛上人の御書文段の御指南⑫(法華題目抄文段)

thumbnail image問うて云わく、若し爾らば我等衆生、一期に一遍なりと雖も不退の…
(さらに…)

日寛上人の御書文段の御指南⑪(如説修行抄筆記)

thumbnail image常に心に折伏を忘れて四箇の名言を思わざれば、心が謗法に同ずる…
(さらに…)

日寛上人の御書文段の御指南⑩(法華取要抄私記)

thumbnail image若し御自身に、我を以て本尊とせよと遊ばされたらば、何れの人か…
(さらに…)

日寛上人の御書文段の御指南⑨(法華取要抄文段)

thumbnail image「事の三大事」とは無作三身の宝号、南無妙法蓮華経とは即ち是れ…
(さらに…)