ホーム » 大石寺・登山

大石寺・登山」カテゴリーアーカイブ

私の『大石寺ガイド』⑨六万塔・熱原三烈士墓碑・敬台院殿供養塔

奉安堂の正面の広場には、『六万塔・新六万塔』、『熱原三烈士の…

Continue Reading →

私の『大石寺ガイド』⑧客殿と不開門(あかずのもん)

『六壺』と隣接しているのが『客殿』です。客殿は、寛正6(14…

Continue Reading →

私の『大石寺ガイド』⑦六壺(むつぼ)

裏門の正面、大客殿と隣接しているのが『六壺』です。『六壺』は…

Continue Reading →

私の『大石寺ガイド』⑥石之坊(常唱堂・説法石)

法祥園の東側の出入り口の付近に『石之坊』があり、『常唱堂』と…

Continue Reading →

私の『大石寺ガイド』⑤法祥園(蓮蔵坊・多宝蔵)

今回ご紹介するのは、鬼門と二天門の間に位置する『法祥園』です…

Continue Reading →

私の『大石寺ガイド』④鬼門と二天門

三門をくぐり塔中の参道進んでいくと、左手に客殿や大坊へ繋つな…

Continue Reading →

私の『大石寺ガイド』③裏門とその周辺

裏門 大石寺の御登山の時にはいつも裏門の南側の商店街に一番近…

Continue Reading →

私の『大石寺ガイド』②三門

総門を抜けると正面に見えるのが三門です。(総門から約400m…

Continue Reading →

私の『大石寺ガイド』①総門と登山事務所

私が毎月大石寺に行くようになってかれこれ2年近くになります。…

Continue Reading →