ホーム » 日如上人猊下御指南 » 仏性が仏性としての働きを示すには

仏性が仏性としての働きを示すには

日如上人猊下御指南

世人の多くは、自己の生命内に至極の仏性を内在していても、仏性のあることすら知らず、目先のことに限われて、徒に勤苦、憂悩しているのが現状であります。
つまり、苦悩と不幸を招いている原因は、一つには、己自身に成仏の可能性を秘めた仏性が内在していることを知らずにいることであります。
但し、仏性はその存在を覚知しただけでは、仏性としての働きを示さず、正しい教法、すなわち末法の御本仏大聖人の仏法に縁してこそ、仏性が仏性としての働きを示し、その人の境涯は大きく変わってくるのであります。

〔平成十九年一月号4ページ〕

RSS 宝日記

  • 登山参詣 2023年9月25日
    25日は、久々に総本山に登山致しました。折からの暑さも和らいだ感じでした。
    kirimoto3

RSS 掲示板

  • 台風お見舞い 2023年8月15日
    台風7号和歌山県通過しますが、皆さんお気をつけてお過ごしください。

管理人

和歌山県田辺市の在住、日蓮正宗法華講員です。
宝相寺支部所属。宝相寺は日蓮正宗総本山大石寺の末寺です。人生の悩みなど正しい仏法で乗り越えていきましょう。
お問い合わせは、ホームページのメールフォームから
電話でも受け付けております。
携帯090-3656-1453

088684
Users Today : 288
Users Yesterday : 958
This Month : 25928
Who's Online : 19
Your IP Address : 44.200.117.166
Server Time : 2023-09-28