ホーム » 日如上人猊下御指南 » 我らこそ第一の者

我らこそ第一の者

日如上人猊下御指南

『持妙法華問答抄』に、
 「持つ処の御経の諸経に勝れてましませば、能く持つ人も亦諸人にまされり。爰を以て経に云はく『能く是の経を持つ者は一切衆生の中に於て亦是れ第一なり』と説き給へり・大聖の金言疑ひなし」(御書 二九八ページ)
と仰せであります。
  一閻浮提第一の大御本尊を持つ我らこそ、一切衆生のなかにおいて第一の者であります。一切衆生のなかにおいて第一の者であれば、折伏に当たっても我らはもっと自信を持ち、確信を持って、正々堂々の折伏を行ずべきであります。
 自信に満ちた、確信あるひとことひとことが、相手の心を動かすのであります。
我々には一閻浮提第一の本門戒壇の大御本尊がましますことを銘記し、いかなる障魔も恐れることなく、一意専心、折伏に励むところに必ず大御本尊様の御照覧があることを確信して、いよいよ折伏に励んでいただきたいと思います。

                     〔大日蓮十八年八月号42ページ〕

RSS 宝日記

RSS 掲示板

  • 顕正会の浅井昭衛氏が逝去 2023年10月18日
    顕正会の浅井昭衛氏が逝去 ご冥福をお祈りしますが、顕正会や創価学会などの邪教は世のため、無くなってほしいもので […]

管理人

和歌山県田辺市の在住、日蓮正宗法華講員です。
宝相寺支部所属。宝相寺は日蓮正宗総本山大石寺の末寺です。人生の悩みなど正しい仏法で乗り越えていきましょう。
お問い合わせは、ホームページのメールフォームから
電話でも受け付けております。
携帯090-3656-1453

174997
Users Today : 104
Users Yesterday : 1429
This Month : 104
Who's Online : 32
Your IP Address : 44.220.249.141
Server Time : 2023-12-01