ホーム » 御書 » 御書3 » 石本日仲聖人御返事

石本日仲聖人御返事

御書3

石本日仲聖人御返事     建治元年九月二十日  五四歳

同時に二仏に亘るか、将又一方は妄語なるか、近来の念仏者天下を誑惑するか、早々御存知有るべきか。抑駿馬一疋追遣らるゝ事存外の次第か。事々見参時を期す。恐々謹言。
      九月二十日              日  蓮 花押
石本日仲聖人御返事
 此の間の学問只此の事なり。又真言師等、奏聞を経るの由風聞せしむ。         

RSS 宝日記

  • 唱題行の月 2025年1月20日
    今月1月は、唱題行の月。総本山や各末寺でも毎日1時間の唱題行が実施されている。私も週に1、2回しか参加できない […]
    kirimoto3

RSS 掲示板

  • Re: 順逆ともに来れ 2025年1月13日
    ありがとうございました。 どうしてこの文柄削除されたのでしょう 大石寺で宗学が変更されたのでしょうか?

管理人

和歌山県田辺市の在住、日蓮正宗法華講員です。
宝相寺支部所属。宝相寺は日蓮正宗総本山大石寺の末寺です。人生の悩みなど正しい仏法で乗り越えていきましょう。
お問い合わせは、ホームページのメールフォームから
電話でも受け付けております。
携帯090-3656-1453

アクセスカウンター