ホーム » 御書 » 御書5 » 兵衛志殿女房御書

兵衛志殿女房御書

御書5
兵衛志殿女房御書  建治三年三月二日 五六歳  
 先度仏器まいらせさせ給ひ候ひしが、此の度此の尼御前大事の御馬にのせさせ給ひて候由承り候。    法にすぎて候御志かな。これは殿はさる事にて、女房のはからひか。昔儒童菩薩と申せし菩薩は、五茎の蓮華を五百の金銭を以てかひとり、定光菩薩を七日七夜供養し給ひき。女人あり、瞿夷となづく。二茎の蓮華を以て自ら供養して云はく、凡夫にてあらん時は世々生々夫婦とならん、仏にならん時は同時に仏になるべし。此のちかひくちずして、九十一劫の間夫婦となる。結句、儒童菩薩は今の釈迦仏、昔の瞿夷は今の耶輸多羅女、今法華経の勧持品にして具足千万光相如来是なり。悉達太子檀特山に入り給ひしには、金泥駒・帝釈の化身・摩騰迦・竺法蘭の経を漢土に渡せしには十羅刹化して白馬となり給ふ。此の馬も、法華経の道なれば、百二十年御さかへの後、霊山浄土へ乗り給ふべき御馬なり。恐々謹言。  三月二日               日 蓮 花押 兵衛志殿女房

RSS 宝日記

  • 5月がスタート 2024年5月1日
    5月がスタートした。小雨模様で5月にしてはやや寒い。お経日でもあり、お寺に参詣致しました。5月1日は、大行尊霊 […]
    kirimoto3

RSS 掲示板

  • お見舞い 2024年1月9日
    震災並びに航空機事故のお見舞いを申し上げます。

管理人

和歌山県田辺市の在住、日蓮正宗法華講員です。
宝相寺支部所属。宝相寺は日蓮正宗総本山大石寺の末寺です。人生の悩みなど正しい仏法で乗り越えていきましょう。
お問い合わせは、ホームページのメールフォームから
電話でも受け付けております。
携帯090-3656-1453

349680
Users Today : 883
Users Yesterday : 866
This Month : 883
Who's Online : 13
Your IP Address : 3.141.31.240
Server Time : 2024-05-01