ホーム » 御書 » 御書5 » 西山殿御返事

西山殿御返事

御書5
西山殿御返事     建治二年  五五歳  
青鳧五貫文給び候ひ畢んぬ。 夫雪至って白ければ、そむるにそめられず。 漆至ってくろければ、しろくなる事なし。 此よりうつりやすきは人の心なり。 善悪にそめられ候。真言・禅・念仏宗等の邪悪の者にそめられぬれば必ず地獄にをつ。 法華経にそめられ奉れば必ず仏になる。 経に云はく「諸法実相」云云。 又云はく「若人不信乃至入阿鼻獄」云云。 いかにも御信心をば雪漆のごとくに御もち有るべく候。 恐々

RSS 宝日記

RSS 掲示板

  • 顕正会の浅井昭衛氏が逝去 2023年10月18日
    顕正会の浅井昭衛氏が逝去 ご冥福をお祈りしますが、顕正会や創価学会などの邪教は世のため、無くなってほしいもので […]

管理人

和歌山県田辺市の在住、日蓮正宗法華講員です。
宝相寺支部所属。宝相寺は日蓮正宗総本山大石寺の末寺です。人生の悩みなど正しい仏法で乗り越えていきましょう。
お問い合わせは、ホームページのメールフォームから
電話でも受け付けております。
携帯090-3656-1453

174888
Users Today : 1422
Users Yesterday : 1473
This Month : 45476
Who's Online : 22
Your IP Address : 44.220.249.141
Server Time : 2023-11-30