ホーム » 創価学会 » 「ニセモノの宗教」がもたらす悪影響

「ニセモノの宗教」がもたらす悪影響

創価学会

福岡5歳児餓死事件、母親とママ友は「創価学会員」だった 衰弱の我が子に“お題目”

この驚愕な事件、
新興宗教のおかしな思想による洗脳があるように感じましたが…、「本物を偽ったニセモノの宗教」がもたらす悪影響の怖さをあらためて痛感。

周りで「創価学会に悩んでいる人」はいませんか?
友人に「新興宗教に振り回されている人」はおられませんか?

誤った宗教や思想に苦しみ悩んでいる人を救うのも、
間違った宗教の「社会に及ぼす悪影響」を断ち切っていけるのも、
私たち法華講僧俗の
「大御本尊様への絶対の確信」
「相手を苦悩から救う勇気」
「自他の幸せを確立する慈悲」
を備えた【本気の折伏】以外にありません。

「確信」「勇気」「慈悲」
この3つを兼ね備えて折伏に動けば、必ず折伏は前進します。

いつでも御相談ください。

RSS 宝日記

  • 唱題行の月 2025年1月20日
    今月1月は、唱題行の月。総本山や各末寺でも毎日1時間の唱題行が実施されている。私も週に1、2回しか参加できない […]
    kirimoto3

RSS 掲示板

  • Re: 順逆ともに来れ 2025年1月13日
    ありがとうございました。 どうしてこの文柄削除されたのでしょう 大石寺で宗学が変更されたのでしょうか?

管理人

和歌山県田辺市の在住、日蓮正宗法華講員です。
宝相寺支部所属。宝相寺は日蓮正宗総本山大石寺の末寺です。人生の悩みなど正しい仏法で乗り越えていきましょう。
お問い合わせは、ホームページのメールフォームから
電話でも受け付けております。
携帯090-3656-1453

アクセスカウンター