ホーム » 創価学会 » Q&A 創価学会員の言い分に答える » Q14.「学会が大御本尊を拝めなくなったのは宗門が破門したからだ」

Q14.「学会が大御本尊を拝めなくなったのは宗門が破門したからだ」


  Q&A 創価学会員の言い分に答える
 A.創価学会が破門されたのは、平成二年十一月十六日の池田名誉会長の慢心スピーチに端を発しています。その後、学会は、御法主上人への誹謗や宗門僧侶への嫌がらせを繰り返し、これに対し宗門は、学会を再三、訓誡しました。
 しかし、学会がまったく耳を貸さなかったため、宗門は平成三年十一月二十八日に創価学会を破門にしました。
 このように、創価学会は自らの謗法行為によって、大御本尊を拝むことができなくなったのです。
 あなたが正しい信仰に目覚めて日蓮正宗に帰依すれば、いつでも大御本尊を拝むことができるのです。