②言葉のみの広宣流布をかかげる創価学会

 大御本尊への信仰を捨てた創価学会をただす―矛盾のスパイラルにおちいった創価学会
 創価学会は、ことあるごとに「創価学会こそ広宣流布を推進する教団」と主張しますが、日寛上人は広宣流布について、
「文底深秘の大法、其の体如何。答う、即ち是れ天台未弘の大法こ二大秘法の随一・本門戒壇の御本尊の御事なり(中略)此の本尊は広布の根源なり」(撰時抄愚記・文段二九〇頁)
と仰せられています。
 つまり、広宣流布とは本門戒壇の大御本尊を流布することであり、本門戒壇の大御本尊こそ、広宣流布の根源なのです。
 かつて、不相伝家の他門のなかにも、言葉のみの広宣流布を盛んに主張した例が、いくつかあります。
 日蓮宗(身延派)の宗制には、
「本宗の布教は、広宣流布の祖願達成を主眼とする」(日蓮宗宗憲第七条)
とあり、日蓮宗の一如日重(身延二十世)は『見聞愚案記』に、
「誓願の事、広宣流布の願望肝心なり(該書二〇―一五頁)
と言い、
 本門仏立宗の長松清風(旦扇)は、
「今生人界の思ひ出をはたさんと、弘通広宣の道に励み給ふべき事専要に侯」(仏立宗義書四―二八四頁)
と言っています。また、国柱会の田中智学も。
「妙信妙行を具足したる一大主義は(中略)終に宇内万邦に広宣流布すべき、末法応時の憲教たる本化妙宗これ也」(日蓮主義教学大観一―四二三頁)
と言っています。

 これらの宗派は、本門戒壇の大御本尊を知らず、御本仏大聖人の御聖意に背いているのですから、広宣流布という言葉はあっても、その実はないのです。
 創価学会も同様に、いかに「広宣流布」を口にしようとも、それは所詮、空虚な妄想でしかありません。

RSS 宝日記

  • カエル発見 2024年11月20日
    文面も写真もないという事で連絡を頂きました。スマホのブログアプリの調子がおかしくてうまく更新できませんでした💦 […]
    kirimoto3

RSS 掲示板

  • 残暑見舞い 2024年9月8日
    残暑お見舞い申し上げます。 立秋は過ぎましたが暑い日が続きます。 お体をご自愛ください。

管理人

和歌山県田辺市の在住、日蓮正宗法華講員です。
宝相寺支部所属。宝相寺は日蓮正宗総本山大石寺の末寺です。人生の悩みなど正しい仏法で乗り越えていきましょう。
お問い合わせは、ホームページのメールフォームから
電話でも受け付けております。
携帯090-3656-1453

アクセスカウンター