ホーム » 日記 » Q18.「学会活動の基本は、これまでと何ら変わらない」

Q18.「学会活動の基本は、これまでと何ら変わらない」

n

 
 Q&A 創価学会員の言い分に答える
 A.宗教団体が信仰の対象となる本尊を変更するということは、所属する会員にとって、この上ない大事件です。
 本尊を変更すれば、教義も信仰も変わらざるをえません。
 にもかかわらず原田会長は、会員に対して「学会活動の基本は、これまでと何ら変わりません」(本書一三九頁参照)と言いましたが、これは会員を誑惑するための脆弁です。

n

RSS 宝日記

  • 二七日己 2023年12月8日
    母親の二七日己でお寺にて塔婆供養を建立して頂き、お参りした。家では。位牌の前に御霊供をお供えした。
    kirimoto3

RSS 掲示板

  • 顕正会の浅井昭衛氏が逝去 2023年10月18日
    顕正会の浅井昭衛氏が逝去 ご冥福をお祈りしますが、顕正会や創価学会などの邪教は世のため、無くなってほしいもので […]

管理人

和歌山県田辺市の在住、日蓮正宗法華講員です。
宝相寺支部所属。宝相寺は日蓮正宗総本山大石寺の末寺です。人生の悩みなど正しい仏法で乗り越えていきましょう。
お問い合わせは、ホームページのメールフォームから
電話でも受け付けております。
携帯090-3656-1453

185406
Users Today : 661
Users Yesterday : 970
This Month : 10513
Who's Online : 28
Your IP Address : 3.238.180.174
Server Time : 2023-12-09