メニュー

日蓮正宗 法華講 宝相寺支部ページ

日蓮正宗 法華講宝相寺支部講員によるページです

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • トップ
  • 御書
  • 講中おしらせ
  • 宝相寺支部とは
  • 法華講員の心得
  • リンク集
  • 作品集
  • 日顕上人猊下御指南
  • 日如上人猊下御指南
  • 日如上人猊下お言葉
  • 布教講演
  • 光明
  • 信心のしおり
  • 信行のポイント
  • 教学ノート
  • 教学用語
  • 仏教説話
  • 正しい宗教と信仰
  • 創価学会
  • 諸宗教破折
  • 諸宗教破折2
  • 動画
  • 唱題表
  • パンフレット
  • 写真集
  • 総本山図
  • 記念品
  • 内拝券
  • ブログ
  • サイトマップ
  • お問合せ

御書2

2019年5月30日 に kirimoto3 が投稿

御書

下方他方旧住の菩薩事

戒法門

戒体即身成仏義

開目抄 上

開目抄下

観心本尊抄

観心本尊抄副状 (観心本尊抄送状)

撰時抄

立正安国論

唱法華題目抄

舂麦御書

筍御書

六凡四聖御書

蓮盛抄

良観不雨御書

弥源太入道殿御返事

問注得意抄 (与三子書)

木絵二像開眼の事 (法華骨目肝心抄)

夢想御書

妙心尼御前御返事 (八月十六日)

妙心尼御前御返事(八月二十五日)

妙一尼御前御消息

法蓮抄 (鳥竜遺竜御書)

法門申さるべき様の事 (法門可申抄)

法華真言勝劣事

法華浄土問答抄

宝軽法重事

報恩抄

報恩抄送文

弁殿御消息

武蔵殿御消息

武蔵公御房御書

富木入道殿御返事

富木尼御前御返事

富木殿御返事 (売袈裟奉上仏者事)

富木殿御返事

富木殿御消息 (大師講事)

不如治大悪御書

八宗違目抄

白米和布御書

念仏無間地獄抄

念仏無間地獄事 (六郎恒長御消息)

念仏者追放宣旨御教書事

日妙聖人御書 (楽法梵志書)

日本真言宗事

二乗作仏事

南部六郎殿御書 (国家謗法之事)

浄土九品の事

十法界明因果抄 (十界明因果抄)

十法界事

十如是事 (法華経肝心抄)

十二因縁御書

十章抄 

守護国家論

主師親御書(釈尊三徳抄)

共有:

  • Tweet

RSS 宝日記

  • 元創価大学生の創価学会批判パート7 2021年3月5日
    学会は日蓮仏法を世界192ヵ国地域に拡大…。大聖人の御金言を各国語で発信(英語・中国語・スペイン語・フランス語 […]
    kirimoto3

RSS 掲示板

  • おばんです 2021年2月21日
    管理人さん、これはまたもったいないお言葉。 その自分が思いますに、確かにこの掲示板におきまして、話題は自由が原 […]
    あけぼの

リンク集

〇日蓮正宗公式サイト
〇日蓮正宗 専妙寺
〇日蓮正宗 本修寺
〇自由の砦
〇法蔵
〇日蓮正宗葬儀の白宝社
〇仏壇・仏具の香和
〇toyoda.tv
〇破邪顕正掲示板
〇日蓮正宗のススメ
〇日蓮正宗法華講 妙霑寺支部
〇細草論壇
〇真実の仏法をコツコツと伝える者のブログ
〇顕正会の誤りについて(冨士大石寺顕正会とは)
〇❁❀日蓮正宗 法華講 ❁❀普段着の折伏 ❁✾瑠璃ブログ
〇日蓮正宗 法華講員 HIROのブログ

管理人

和歌山県田辺市の在住、日蓮正宗法華講員です。
宝相寺支部所属。宝相寺は日蓮正宗総本山大石寺の末寺です。人生の悩みなど正しい仏法で乗り越えていきましょう。
お問い合わせは、ホームページのメールフォームから
電話でも受け付けております。
携帯090-3656-1453

日蓮正宗公式サイト↓

  • トップ
  • 御書
  • 講中おしらせ
  • 宝相寺支部とは
  • 法華講員の心得
  • リンク集
  • 作品集
  • 日顕上人猊下御指南
  • 日如上人猊下御指南
  • 日如上人猊下お言葉
  • 布教講演
  • 光明
  • 信心のしおり
  • 信行のポイント
  • 教学ノート
  • 教学用語
  • 仏教説話
  • 正しい宗教と信仰
  • 創価学会
  • 諸宗教破折
  • 諸宗教破折2
  • 動画
  • 唱題表
  • パンフレット
  • 写真集
  • 総本山図
  • 記念品
  • 内拝券
  • ブログ
  • サイトマップ
  • お問合せ

人気の投稿とページ

  • トップ
    トップ
  • ブログ
    ブログ
  • 創価学会に現れた現証(総集編)
    創価学会に現れた現証(総集編)
  • パンフレット
    パンフレット
  • 創価学会
    創価学会
  • 一緒に御書を読みましょう:経王御前御書(平成新編636㌻)
    一緒に御書を読みましょう:経王御前御書(平成新編636㌻)
  • 身口意の三業(しんくいのさんごう)
    身口意の三業(しんくいのさんごう)
  • 顕正会浅井昭衛の自語相違
    顕正会浅井昭衛の自語相違
  • 折伏の心がまえ
    折伏の心がまえ
  • 法事並びに塔婆供養
    法事並びに塔婆供養

カウント

Visits today: _
管理人にツィート(このツィッターボタンから管理人にツィートできます)⇒Tweet #syougo1

免責事項

Copyright © 2021 日蓮正宗 法華講 宝相寺支部ページ All Rights Reserved.
Theme: Catch Flames by Catch Themes
  • トップ
  • 御書
  • 講中おしらせ
  • 宝相寺支部とは
  • 法華講員の心得
  • リンク集
  • 作品集
  • 日顕上人猊下御指南
  • 日如上人猊下御指南
  • 日如上人猊下お言葉
  • 布教講演
  • 光明
  • 信心のしおり
  • 信行のポイント
  • 教学ノート
  • 教学用語
  • 仏教説話
  • 正しい宗教と信仰
  • 創価学会
  • 諸宗教破折
  • 諸宗教破折2
  • 動画
  • 唱題表
  • パンフレット
  • 写真集
  • 総本山図
  • 記念品
  • 内拝券
  • ブログ
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • トップ
  • 御書
  • 講中おしらせ
  • 宝相寺支部とは
  • 法華講員の心得
  • リンク集
  • 作品集
  • 日顕上人猊下御指南
  • 日如上人猊下御指南
  • 日如上人猊下お言葉
  • 布教講演
  • 光明
  • 信心のしおり
  • 信行のポイント
  • 教学ノート
  • 教学用語
  • 仏教説話
  • 正しい宗教と信仰
  • 創価学会
  • 諸宗教破折
  • 諸宗教破折2
  • 動画
  • 唱題表
  • パンフレット
  • 写真集
  • 総本山図
  • 記念品
  • 内拝券
  • ブログ
  • サイトマップ
  • お問合せ